【公式ホームページ】

山形県糖尿病療養指導士会
Certified Diabetes Educator of Yamagata (CDE-Yamagata)

    〒990-9585 山形県山形市飯田西2丁目2-2 山形大学医学部 内科学第三講座内

資格試験・更新などのお問合せ
を受け付けております。
お気軽にご連絡ください。

資格取得について

山形県糖尿病療養指導士・支援士の資格取得について 

当会はこれまでに、糖尿病療養指導への関わりを希望する全ての職種の方々を、一律に山形県糖尿病療養指導士として認定してきました。しかしながら、それぞれの職種により、医学教育の水準や医療行為に対する法的根拠が異なることから、糖尿病患者の療養生活への関わり方が、職種ごとで様々になります。その点を考慮して、2021年度からは、糖尿病療養指導士糖尿病療養支援士の2種の資格認定制度としました。

糖尿病療養指導士:糖尿病患者の医療に携わり、医師、歯科医師らの指導のもと、糖尿病患者の療養生活の指導を行う職種が対象です。

医師、歯科医師、薬剤師、看護師、准看護師、保健師、助産師、管理栄養士、栄養士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士、歯科衛生士、健康運動指導士

糖尿病療養支援士医療行為ができない、又は、一部の医療行為しか認められていない職種で、糖尿病患者の生活や診療の支援をおこなう職種が対象です。

介護士、介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉士、放射線科技師、臨床工学技士、歯科技工士、臨床心理士、公認心理師、救急救命士、医療事務、医療情報技術士、医療情報担当者、指導士該当者、指導士に該当する領域の学生、その他に療養支援士に適切と判断される職種

糖尿病療養指導士の講習会受講から資格取得、更新までの流れ

認定講習会の受講資格を確認

受講資格

  1. 医師、歯科医師、薬剤師、看護師、准看護師、保健師、助産師、管理栄養士、栄養士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士、臨床検査技師、歯科衛生士、健康運動指導士
  2. 上記の資格取得後、2年以上の業務経験を有していること

eラーニング方式で開催いたします
詳しくはこちらをご参照ください

日本糖尿病協会へ入会

日本糖尿病協会への入会方法は2種類(本部への入会、友の会への入会)がございます
詳しくはこちらをご参照ください

詳しくはこちらをご参照ください

認定証の発行(資格取得)

試験合格者に認定証をお送りいたします

認定更新のための研修

認定更新には5年間で以下の条件を満たす必要があります

  1. 認定更新の研修単位を30単位以上取得していること
  2. 更新時に日本糖尿病協会の会費を納入していること
  3. 糖尿病療養指導をおこなっていること

​詳しくはこちらをご参照ください

認定更新の申請

認定更新に必要な書類を事務局にお送りいただき審査部会で審査後に認定を更新いたします

注意事項

糖尿病療養支援士の講習会受講から資格取得、更新までの流れ

認定講習会の受講資格を確認

受講資格

  1. 介護士、介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉士、放射線科技師、臨床工学技士、歯科技工士、臨床心理士、公認心理師、救急救命士、医療事務、医療情報技術士医療情報担当者(MR)、指導士該当者、指導士に該当する領域の学生、その他に療養支援士に適切と判断される職種
  2. 上記の資格取得後、2年以上の業務経験を有していること

eラーニング方式で開催いたします
詳しくはこちらをご参照ください

認定証の発行(資格取得)

認定講習会の受講修了をもって、認定いたします

認定の更新

認定更新は5年毎に行います。更新には認定講習会の再受講が必要です。必要な書類を事務局にお送りいただき、審査部会で審査後に認定を更新いたします

注意事項